【海外ドラマ】あらすじ

【海外ドラマロスト】(LOST)のあらすじと感想

更新日:

海外ドラマロスト

【おすすめ度】

こんにちは!カラアゲさんです。

海外で人気を博し、熱狂的なファンを生み出して社会現象を巻き起こした海外ドラマ「LOST」の紹介です。

人気は高く面白かったのですが、ちょっと難しい(ミステリー・サスペンスの要素が多い為か)ラストが微妙な印象が強かったため評価は低めにつけています。

シーズン6で完結済みの作品です。

ロスト(LOST)のあらすじと感想

1.あらすじ(ネタバレ注意)

主人公とその他乗客が乗っていたオーシャニック815便が太平洋上のある無人島に墜落する所から物語ははじまります。主人公が目を開けるとそこは無人島。人種も国籍も職業も様々な生存者48名が生き残る為、対立しながらも協力していく。

だが次々に乗客の過去(犯罪者だったなど)が発覚し、無人島に潜む秘密や恐怖を知り、生存者たちは不安に掻き立てられる。お互いに広がる疑心と不信、そして次第に減っていく食料と水。医師ジャック(主人公)がリーダーシップを発揮して生き残りと脱出のためにみんなをまとめ上げます。

シーズンが進むのジャングルに謎のハッチを発見する。その中には大量の食料と電子機器、そして謎の男デズモンドと出会う。更に無人島には昔から生息していた(結局無人島ではない)「他の者達」がおり、更なるミステリー・サスペンスが展開。その後過去にタイムスリップしたり過去に死んだはずの人が出てきたり後半は正直、意味不明な海外ドラマです。

2.管理人の感想

前半はミステリーな部分が良い味を出していてどんどん先が気になります。また、謎の多い乗客たちの過去が少しづつ暴かれ、かつ乗客たちのトラブルが頻発したり、キレまくる乗客たち。そんな展開が最初は面白かった。面白かったんです。

ただシーズンが先に進んでいくと、無人島だったのに島には先住民とその秘密が。ここは良いんです。ミステリーな展開で。

こっから先。先住民に捕まったりなんやかんやしてると今度はタイムスリップ。更には過去の人物なのか死んだはずの人が生き返ったり、神様的なものの存在があったり。そして最後の終わり方は誰がいつ死んだのかもう時系列はよくわからない。宗教的とか詳しかったらもう少しわかるとは思うんですが正直わかりませんでした。

「LOST」というタイトルも観終わった後、あ~確かに色々失ったからLOSTってタイトルなのかな~と思いましたが、個人の感想としてはブレブレのストーリーで最後は惰性でラストシーズンを観た感じです。

人気があった海外ドラマだっただけに尻すぼみな印象で少し残念でした。

VOD動画サイトおすすめランキング

U-NEXT

21万本以上の豊富なラインナップ!

海外ドラマを始めバラエティや成人番組、有料コミックなど豊富なコンテンツが売りです。

おすすめポイント

  • 月額2,189円(税込み)で毎月1,200ptが付与される!
  • スマホ・タブレット・PC・TVなどで視聴可能
  • 21万本以上の豊富な作品数!
  • 1契約につき最大4つのアカウントが登録できる
  • 31日間無料トライアルだけのお試しもOK!!
  • ※本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認下さい。

Hulu

おすすめポイント

  • 月額1,026円(税込)で海外ドラマ・映画など見放題!!
  • スマホ・タブレット・PC・TVで視聴可能
  • 1アカウントで最大6つの端末で楽しめる
  • 2週間無料トライアルだけのお試しもOK!!

FODプレミアム

おすすめポイント

  • 月額976円(税込み)で月9ドラマ、バラエティ見放題!!
  • 人気雑誌の見放題・無料マンガも充実
  • 毎月3回・8の付く日にポイントプレゼント
  • 1ヶ月間無料トライアルだけのお試しもOK!!

-【海外ドラマ】あらすじ
-

Copyright© 海外ドラマニア , 2023 All Rights Reserved.