【海外ドラマ】あらすじ

【海外ドラマコバート・アフェア】(COVERT・AFFAIRS)のあらすじと感想・人物相関図

更新日:

海外ドラマコバート・アフェア

【おすすめ度】

こんにちは!カラアゲさんです。

元AKBの篠田麻里子さんも推していた【コバート・アフェア】(COVERT・AFFAIRS)のあらすじと感想・人物相関図をまとめました!

普通の女性だった主人公の女性アニー・ウォーカーCIAの諜報員(スパイ)として世界各地で任務をこなしながら成長してゆくストーリー。

シーズン5で完結済みです。

また、『コバート・アフェア』の見逃し配信・まとめ視聴はHuluをオススメします!2週間無料で楽しめるのでぜひこちらもチェックしてみて下さい!

コバート・アフェア(COVERT・AFFAIRS)のあらすじ・人物相関図・感想

1.あらすじ(ネタバレ注意)

普通の女性(6ヶ国語を話せたり非常に優秀)だった主人公の女性アニー・ウォーカーCIAの諜報員(スパイ)として世界各地で任務をこなしながら成長してゆくストーリー。

アニーは美人ながらも嫌味の無い健康的で明るい性格が魅力的な女性。姉のダニエルの家族と共にワシントンDCで暮らしているが、「スミソニアン博物館で美術の職務をしている」とCIAの事は内密にしている。

シーズン前半は主にCIAとして未熟なアニーを支えてくれる同僚オーギー(盲目)などに助けられ成長していく展開。シーズン3ぐらいからは成長したアニーがより困難な任務や陰謀に巻き込まれていく展開ですね。

2.人物相関図

コバート・アフェア人物相関図

出典:コバート・アフェア

3.管理人の感想

とにかく明るくて素敵な女性アニーと盲目ながら優秀でどこか色気のあるイケメンオーギーの2人が魅力的な海外ドラマ。海外ドラマはシーズン1が面白くて後半がつまらなくなることが多いのですが、コバート・アフェアはむしろシーズン後半から面白くなります(一度視聴を中断して損していた私です)

CIAものの海外ドラマは数多くあり「天才的で優秀な主人公」の設定が多い中、主人公が成長していくコバート・アフェアは非常にワクワクハラハラしながら楽しめました。あまり構えずに気楽に楽しめる海外ドラマなので是非一度視聴してみて下さい。

ミステリー作家が警察に協力する海外ドラマキャッスル

オタクがCIAとして活躍する海外ドラマチャック

詐欺師がFBIに協力する海外ドラマホワイトカラー

VOD動画サイトおすすめランキング

-【海外ドラマ】あらすじ
-,

Copyright© 海外ドラマニア , 2023 All Rights Reserved.