こんにちは!カラアゲさんです。ついにAmazonFireTVStick(アマゾンファイアティービースティック)を購入したので早速レビューしていきたいと思います!
今まではクロームキャストを使用していましたが、AmazonFireTVStickを兄の家で使用して、使い勝手のよさに惚れ込み即買い致しました。メインで使用しているHuluの使い勝手はもちろん、YouTubeやDMMの動画、ニコニコ動画やその他の動画サイトの視聴も簡単な設定で視聴でき、大変オススメです!
AmazonFireTVStickの設置
1.AmazonFireTVStick開封
中身はこんな感じですね。TVのHDMI端子に接続するスティック(amzonと書かれている)ケーブルと電源、リモコンなどなどですね。
2.TVにAmazonFireTVStickの接続
テレビのHDMI端子に接続するだけの簡単作業。HDMI端子1に他の端子を挿していた場合、写真のような延長端子がついている親切設計。
3.AmazonFireTVStickを起動
起動後は簡単な初期設定でOK。
起動から5分位で概ねの設定完了です。
4.AmazonFireTVStickでHuluを使用してみた
パスワード等を入力すると次回からはログインの作業は不要です。
AmazonFireTVStickを使用して感じた3つの驚き
長年Chromecast(クロームキャスト)を使用してHuluやYouTube(ユーチューブ)などの動画サイトをテレビで視聴してきましたが、AmazonFireTVStickを使用して3つの驚きがありました。
1.リモコンの使い勝手が良い
Chromecast(クロームキャスト)やタブレット、スマートフォン、iPhoneなどの端末でHuluなどを視聴していた方は一度は操作性の悪さに不満を感じたことはあると思います。テレビのリモコンのように早送りしたりこまめにスキップしたりできたら便利なのにと。ええ、AmazonFireTVStickのリモコンは10秒飛ばしや早送りなどはもちろんのこと、視聴中に詳細(出演者情報・ジャンル)を確認したり、音声で番組検索(かなり感度がよく検索しやすい)などもできるのです。各コンテンツによって詳細などみれる情報に差はありますが、Chromecast(クロームキャスト)のように単純にテレビにデータを飛ばすだけではないところが魅力的です。
2.起動が早い
立ち上げ速度がめちゃくちゃ早いです。HuluからDMMへ、DMMからNetflixへといった切り替えもすごくスムーズ。視聴中の番組はちゃんと中断したところから視聴できるところもGOOD。
3.コンテンツの種類が豊富
アマゾンプライムビデオ・Hulu・U-NEXT・ニコニコ動画・YouTube・Netflix・dtv・GyaO!・AbemaTVなどの有名な動画配信サービスやそれ以外のアプリもあり、使い切るほうが困難です。無料コンテンツでもかなり楽しめますし、私のようにHuluやU-NEXTと契約している方は更に楽しめる幅は広がります。
あなたの動画ライフを更に快適にする必須アイテムなのでおすすめです。