【おすすめ度】
こんにちは!カラアゲさんです。
マーベルからリリースされ、『ルーク・ケイジ』や『デアデビル』、『ジェシカ・ジョーンズ』などと共演する最強の拳の男『アイアン・フィスト』を紹介致します!
この4人のマーベルヒーローが集結するドラマ『マーベルディフェンダーズ』でも共演します!
【アイアン・フィスト】のあらすじと感想
1.あらすじ(ネタバレ注意)
大富豪の息子だったダニー・ランド、彼は15年前の飛行機墜落事故で両親とともに亡くなったはずだった。死んだはずのダニーが彼の父が経営していた会社に姿を現した。
会社はダニーの父の親友であり、ダニーの幼馴染の2人が経営していた。ホームレスのような青年がダニーだとは信じられない2人は警備員を呼ぶ。
3人は幾度となく揉め、ダニーは彼らの手下に襲われるも武術で撃退する。しかしダニーはハメられて精神病院に入れられてしまう。様々なトラブルが起きながらも彼は武術を駆使して脱出してダニー・ランド本人だということを証明し渋々会社に迎え入れられる。
しかし会社には『ヤミノテ』という悪の組織が寄生しており、ダニーとヤミノテとの戦いが始まる。
彼は15年間秘境クン・ルンで過酷な修行を積み戦士『アイアン・フィスト』として帰ってきてた。
彼のその拳は集中することにより光り輝く最強の拳『アイアン・フィスト』となり鉄の斧をも弾き返す強靭な拳をつかい、悪の組織『ヤミノテ』と対峙していく。
2.管理人の感想
最初の1話を見た感想は「どっかでみたことのある設定・・・」でした。死んだはずの大金持ちの息子が生きていて帰ってくる。そして謎の場所で力を付け、謎の過去を抱えていてヒーローになる。完全に『アロー』を思い描きました。
『ゲーム・オブ・スローンズ』で登場した花の騎士ロラスを演じるフィン・ジョーンズが主役のダニーを演じています。しかしながらあまり人気は高く無いという噂を聞きながらもマーベルファンとしては食わず嫌いは良くないと視聴。
決して面白く無いわけではないですが、正直引き込まれる程では無いというのが本音です。個人的にはキャラに魅力を感じませんでした。アクションシーンもスーパーパワーで圧倒するというシーンは意外と少なく、普通のアクションドラマといった感じです。
2019年7月現在ですが、Netflixで『ルーク・ケイジ』『デアデビル』『ジェシカ・ジョーンズ』『アイアン・フィスト』『マーベルディフェンダーズ』が視聴できるのでマーベルファンは視聴して見て下さい。
【海外ドラマ刑事ジョン・ルーサー】(LUTHER)のあらすじと感想
【海外ドラマクローク&ダガー】(CLOAK&DAGGER)のあらすじと感想・登場人物一覧(キャスト)